ちょこっと日誌 カメラPEN-FSONY カメラを買うならやっぱりヨドバシ、って思っちゃう件。 2019年1月16日 ここ数日、ヨドバシカメラにお邪魔しています。 PEN-Fの望遠レンズ物色と、「PEN-Fの価格でSONYのフルサイズミラーレス買えたじゃん!」って思いがちょっとあって、少しミラーレス一眼レフが気になっちゃってたんですよね。 ここ数日、上野、秋葉原とヨドバシにお伺いしているのですが・・・・・ どちらの店員さんも詳しい...
ブスカメラ カメラテキトー写真館PEN-F都内 再び上野でPEN-F。 2019年1月15日 再び上野に行きました。 まぁ、仕事のついで、と申しましょうか。 前回と違って、今回は夜の撮影になったのですが、やっぱり上野はモノクロが似合う。 勝手にそう思っています。 オリンパスのカメラは、こういう「オレンジの光」をうまく雰囲気を出して写し出してくれる気がします。 上野藪そば。 やっぱりおいしいで...
ブスカメラ カメラテキトー写真館PEN-F都内 上野でPEN-F。 2019年1月13日 上野でPEN-Fで撮影してきました。 なんでしょう。上野の雑然とした空気は、モノクロが似合う。 そう思っています。 ...
mono-log カメラPEN-F 私がPEN-Fをひと月利用して感じた良い点,悪い点。 2019年1月10日 PEN-Fを購入してひと月が経った。 PEN-Fは今までのGR(RICOH),RX100M5(SONY)に取って代わり,私の「いつも持ち歩くカメラ」になっている。 ちょっと近所に買い物に行くときも,もちろん外出するときも,通勤時にもカバンの中に常に入っている。 以前のGRやRX100M5であれば,極端な話,ポケット...
エロの焦点 Gayくだらないエロバカの焦点 なんだか最近(;´Д`)ハァハァしなくなってきた件 2018年12月13日 注意! この記事はGayに理解のある方(その中でもエロに不快感を感じない方)のみ閲覧ください。 ちょっとキモいぞ。 なんだか最近(;´Д`)ハァハァしなくなってきた まぁはっきり言うと「性欲がなくなってきた」ってことなんでしょうね。 最近,テレビを見ても(あんまみないけど),雑誌を見ても,よく見るスポーツとかでイケ...
ブスシネマ✕ブスシアター DDTプロレス DDT 2018.12.07 東京・新木場1stRING戦 を観戦 2018年12月12日 DDT 東京・新木場1stRING「D王 GRAND PRIX 2019 in SHINKIBA」 を観戦してきました。 今回は席が悪く,写真がイマイチだったので,写真無しで。 コーナー側の一番前の席でったんですが,ずーーーーと練習生とカメラマン,サムライTVのカメラマンがいて,写真どころか試合もよく見えないほど...
BUSUJIMA-Diary PEN-F 外苑の銀杏並木に行ってきたこと。 2018年12月6日 外苑に行ってまいりました。 実は外苑は初めてです。 基本的に,渋谷青山付近の「おされ(おしゃれ)」なところは本当に必要でない限りは避けているので,まぁ仕方ないでしょう。 最近渋谷に行ったのは,シアターコクーンでの演劇鑑賞でしょうか。 それも一,二年前。 渋谷は嫌だったけど,どーーーしてもみたい演劇だったので。 ...