BUSUJIMA-Diary 旅行 立石寺(山形県)に行ってきた 2018年9月30日 山形県、立石寺に行ってまいりました。 芭蕉が「しずけさや 岩にしみいる 蝉のこえ」と俳句を詠んだ、あの立石寺です。 申し訳ないのですが、わたしは情緒もへったくれもなく、「縁切り寺」としてお世話になっております。 以前、会社の同じ部署に精神分裂病(「統合失調症」ではなくて、あえてこう書かせていただきます)の人が二人い...
エロの焦点 Gayエロ好みの男子 俺にとっちゃぁ割とエロスの塊。齋藤孝という男。その1 2018年5月14日 よくある「好みはどういうタイプ?」とか「何系が好きなの?ガチムチ系?」とかいう質問。 自分が好きなのは小さい頃から一貫して「ガチムチ系」ですよ。はい。 ラガーマンとか大好物だし,野球選手のちょい大きめのケツとかも好きです。 と,言いつつ,水泳選手のちょっと油の乗った綺麗な体も好きです。 でも一貫しているのは「基本的...
ブスグルメ おすすめしないおいしくない韓国料理 韓国伝統料理 チャングム(長今)に行ってきた 2018年5月12日 埼玉県新座市にあります韓国料理店チャングム(長今)に行ってきました。 https://tabelog.com/saitama/A1103/A110302/11004941/ うん、一言で言うと「まずい」。 食べログとかの評価ではそこそこ?なんですが、とてもまずい。 まずチヂミが焦げっこげ。 写真を見てもらう...
ブスグルメ フツー 海族鮮山忠に行ってきた。 2018年4月23日 埼玉県は滑川町にある「海族鮮山忠」というお店に行ってきました。 評価サイトではいろいろ評価は分かれているところで,ちょっとだけ不安だったのですが,この滑川町というところ, ショッピングモールみたいなところにお店が固まっているところはあるんですが,全部チェーン店で,以前は仕方なくここの「馬車道」というパスタ屋さんでよ...
ブスの本棚 おすすめしないくだらないミステリ時間のムダ 鮎川哲也賞を追うのはもうやめようと思う。~屍人荘の殺人,読了。~ 2018年2月1日 第27回鮎川哲也賞受賞作「屍人荘の殺人」を読了しました。 失礼ながらひと言。 「くっだらない!」 「作家陣,絶賛!」とか帯がついていますが,ここに名前を載せている作家の本は全部読みたくなくなるくらいくっだらない本でした。 枕にもならない。 すぐゴミ箱行き決定の本。 ごめんなさい。 今は感想とか書きたくないくらいく...
ブスの本棚 おすすめしないミステリ ジェリーフィッシュは凍らない 読了。 2018年1月21日 第26回鮎川哲也賞受賞作品『ジェリーフィッシュは凍らない』、読了しました。 いや〜つらかった。 読むのにホント苦労した。 とにかくつまらなかった。 ひと言でいうとそれに限る。 「21世紀の『そして誰もいなくなった』登場!」というからにはそれなりの質があるのかな?と思ったのですが・・・・・ 個人的に「面白くなかった」...
ブスの台所 豚バラとエリンギの豆乳スープ。 2017年8月15日 今回はちょっとしたダイエットスープを作ってみました。 何がダイエットって,カロリーが比較的少なめに抑えられるのと,「エリンギ」が入っているため,咀嚼回数が多めになり,ダイエットに繋がるとのこと。 ほんとかよ。 【豚バラとエリンギの豆乳スープ】 材料(一人分) エリンギ 一本 水菜(入れても入れなくても) 豆乳 ...
ブスの焦点 Gayエロ 世界陸上,邪な見方。 2017年8月14日 どうも。 毒島です。 世界陸上も終わりましたね。 今更なんですが,世界陸上。 邪な視線を送っていたGAYも多数いた事と存じます。 うわ~あのアスリートかっけぇ・・・・とか,もっと露骨になると,視線を股間の膨らみに・・・とかね。 ノンケ男子で,GAYに理解のない人は「きっしょ!」とかなるんでしょうけど,ノンケ諸君も少...